平成25年度第3回FDSD研修会
2014年2月21日に広島工業大学・五日市キャンパスで第3回(臨床)情報医工学プログラムFDSD研修会が開催されました。
■ 研修会プログラム
- 1. 開会挨拶
- 2. 平成26年度臨床情報医工学プログラムの最終確認と4月からの開始
  
  臨床情報医工学共同教育推進事業運営センター 木原琢也 
- 3. 「情報医工学プログラム」、「臨床情報医工学プログラム」後期授業の評価と
 次年度への課題 ― 受講学生の声 ―
 広島大学医学部医学科 2年 三枝 義尚 
 広島市立大学情報科学部医用情報科学科 2年 河岡 秀宜
 広島工業大学生命学部生体医工学科 2年 和田 誠二
 広島国際大学保健医療学部診療放射線学科 1年 白石 雄基
- 4. 4大学合同合宿研修グループディスカッション報告
 テーマ「高齢化社会を支える若者たちへの情報医工学的アプローチ」広島国際大学保健医療学部診療放射線学科 1年 乙倉 誠、森 正好 
 広島工業大学生命学部生体医工学科 1年 西本 直也
- 5. 閉会挨拶




 
						
						
                     
						
                      

 
						
						
                        




